6月

6月

6月15日(木) 1年生 生活科「がっこうだいすき」インタビュー
校長先生にインタビューしました。 事務の先生のお仕事って何だろう? 校務員さんのお仕事についてインタビューしました。

6月14日(水)~15日(木) 2年生 本の出張授業

うらわ美術館の先生が出張授業をしてくださいました。 お待ちかねの本とご対面! 「すご~い!」驚きと笑顔にあふれた1時間でした。
6月19日(月) プール開きがありました!

校長先生から、お話がありました。

少し水が冷たかったけれど、

久しぶりのプールを満喫しました。

6月20日(火) 4年生プラネタリウム見学に宇宙科学館へ行きました。

「空気のふしぎ」についての

サイエンスショーを見ました。

生きたカブトムシに興味深々。

「さわりた~い!」

6月21日(水) ソフトボール投げ、何m飛んだかな?

学年ごとにソフトボール投げをしました。今年は何m飛んだかな?

6月22日(木) 4年生自転車免許講習がありました。

安全確認と3つの「左」を

教えてもらいました。

指導の先生と一つ一つ丁寧に

確認して講習しました。

6月22日(木) 6年生「8020歯の健康教室」がありました。

吉野真弘(よしのまさひろ)先生の授業

三戸天元(さんのへたかまさ)先生の授業

6月22日(木) 太陽の子フォーラムがありました。

「噛む」ことは言葉の上でも

人間生活に欠かせないことです。

三戸先生から「下顎前突出の矯正」

についてお話をいただきました。

6月23日(金) 1年生交通安全教室がありました。

この標識にはどんな意味が

あるかな?

安全確認の仕方と正しい横断歩道の

渡り方を教えていただきました。

6月23日(金) 3年生社会科研究授業がありました。

「お店の仕事」の学習です。

スーパーマーケットのたくさんの

工夫について考えました。

植松潤主任指導主事をお招きして、

研究協議会を行いました。

6月26日(月) 6年生校外学習がありました。(国会、科学技術館)

 

 

国会議事堂を見学しました。

参議院体験プログラムで真剣に

話し合いました。

科学技術館では、最新の科学技術に

ふれることができました。

6月27日(火) 学校運営協議会が常盤北小で行われました。

常盤小、常盤北小、常盤中の

3校合同の学校運営協議会が

行われました。

「あいさつ」をテーマに家庭、学校、

地域それぞれでできることを熟議し

ました。

6月28日(水) 6年生による「あいさつ運動」を実施しています。

学校運営協議会の熟議でも話題に

なった児童による「あいさつ運動」

を実施しています。

6年生の児童が順番に、児童の

登校時に気持ちのいいあいさつ

をしてくれています。

6月29日(木) さいたま市教育委員会による「指導訪問」がありました。

全クラスの授業を公開しました。

タブレットを活用した授業です。

指導の先生と今日の授業について

協議をし、よりよい授業づくりに

つなげていきます。

6月30日(金) さいたま市水道局の方による「水道教室」がありました。

さいたま市の水道管をすべて

]つなげると、3635㎞。

日本列島の端から端までよりも

長いなんてびっくり!

水道水は「塩素」で消毒してある

ので安心して飲んだり使ったり

できるんだね。

トップへ